サンド富澤がM-1審査員を抜けた理由6選!番組スタッフとのトラブル説も

エンタメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

M-1グランプリの審査員が発表され、サンドイッチマン富澤さんが不在で話題となっています。

そこで気になるのは

  • M-1グランプリの審査員でサンドウィッチマン富澤さんが不在なのはなぜ?

といった富澤さん不在の理由ではないでしょうか。

そこで今回は『サンド富澤がM-1審査員を抜けた理由6選!番組スタッフとのトラブル説も』と題して、M-1グランプリの審査員でサンドウィッチマン富澤さんが不在の理由を調査していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サンド富澤がM-1審査員を抜けた理由6選!

サンド富澤がM-1審査員を抜けた理由は、以下の6つのどれかだと予想します。

  1. 審査の負担が重い
  2. ネタ中も気を抜けない
  3. 以前からオードリー若林に審査員を頼んでいた
  4. 松本人志への恩返しは出来た
  5. 別の予定の為辞退した
  6. 自ら辞退した
ちよ
ちよ

審査員はあのオール巨人さんでさえ、しんどいって言ってたね!

では以下でサンドウィッチマン富澤さんが不在の理由を詳しく見ていきます!

理由①審査の負担が重い

M-1審査員2024でサンドイッチマン富澤さんが不在の理由1つ目は「審査の負担が重い」です。

以前審査員だったオール巨人さんも以下のようには発言していました。

オール巨人
オール巨人

なんで審査員を辞めるかって言ったら、ホンマに疲れるんですよ。

もう、メッチャしんどい。

それに『M−1』って、審査員も審査されるっていうところがあるでしょ。

ちよ
ちよ

確かに審査員が発表される度に、それだけで話題になるよね…

またXでも「心身ともに疲れるから」といった投稿を見つけました。

理由②ネタ中も気を抜けない

M-1審査員2024でサンドイッチマン富澤さんが不在の理由2つ目は「ネタ中も気を抜けない」です。

サンドウィッチマンのラジオで富澤さんが以下のように発言していました。

富澤たけし
富澤たけし

レベルが年々上がって審査をする負担がすごい

ネタ中も気を抜けない

確かにネタ中でも

  • ネタの構成をチェック
  • ネタの出来をチェック
  • テレビ用の表情管理

などの負担がありそうですよね。

オール巨人さんが、「審査員も審査されている」という発言が分かるような気もします。

理由③以前からオードリー若林に依頼

M-1審査員2024でサンドイッチマン富澤さんが不在の理由3つ目は「以前からオードリー若林に審査員を頼んでいた」です。

「あちこちオードリー」にサンドウィッチマンが出演した際に、富澤さんが若林さんにM-1の審査員を依頼していたようです。

若林さんは富澤さんの依頼を受けたのかもしれません!

若林さんは2008年のM-1グランプリでは準優勝だったので、実績はありますよね。

理由④松本人志への恩返しは出来た

M-1審査員2024でサンドイッチマン富澤さんが不在の理由4つ目は「松本人志への恩返しは出来た」です。

こちらは根拠や情報源はありませんが、Xで以下のような投稿がありました。

サンドウィッチマンは2007年のM-1グランプリで敗者復活戦から一気に優勝まで上り詰めた経験があります。

敗者復活戦から優勝出来たのは、松本人志さんのおかげ、という感謝の気持ちがあるのかもしれませんね。

理由⑤別の予定の為辞退した

M-1審査員2024でサンドイッチマン富澤さんが不在の理由5つ目は「別の予定の為辞退した」です。

こちらもXに投稿がありました。

サンドウィッチマン富澤さんのスケジュールがNGだったというニュースは見つけられていません。

しかし、2025年の新年から新しい番組が始まると仮定するならあり得ない話ではないと思われます。

理由⑥自ら辞退した

M-1審査員2024でサンドイッチマン富澤さんが不在の理由、最後の6つ目は「自ら辞退した」です。

こちらは過去にM-1に出場していた「スーパーマラドーナ」がYouTubeチャンネルで発言しています。

YouTubeチャンネルの中で武智さんが、富澤さんが審査員を外れたことに触れていました。

武智
武智

富澤さんはたぶん、自分で言ったよね、これ。

こないだの『THE MANZAI』を見ても、相変わらず面白い漫才、バリバリやってましたし。

やっぱりイヤやったんかな。イヤというか、もう疲れたというか

松本人志さんが不在となり、この機会で辞退を決めたのかもしれませんね。

スポンサーリンク

サンド富澤M-1番組スタッフとのトラブル説

2022年のM-1グランプリのときに、サンド富澤さんと、敗者復活戦会場から生中継をしていたヒロド歩美アナウンサーとでトラブルがありました。

トラブルの経過を下記にまとめました。

  1. 敗者復活戦でオズワルドが勝ち上がり、3組目として出場するため敗者復活戦の野外会場から本番スタジオへ移動
  2. MCの今田耕司さんが興奮した様子で「やっぱりこの何ですかね? 寒い中にずっといて、スタジオでバーンと漫才をするっていうのは」と、2007年大会で敗者復活戦から優勝経験のある富澤さんに話を振る
  3. サンド富澤さんが「そうですね…」と話し始めようとすると、「今田さん!」と敗者復活戦会場でMCを務めたヒロド歩美アナウンサーの呼びかける声が被る
  4. サンド富澤さんは「今田さん? えっ、何ですか」と戸惑ったが、ヒロドアナは続けて「スタジオ前の廊下に今、オズワルドさんが到着されました!」とリポート
  5. サンド富澤さんは「今、俺がしゃべってんだろうが!」と声を荒げてブチ切れた
ちよ
ちよ

これだけで富澤さんが「審査員辞める!」ってことはないと思うので、色々他の原因がありそう

スポンサーリンク

サンド富澤がM-1審査員を抜けた理由6選!番組スタッフとのトラブル説も|まとめ

今回は『サンド富澤がM-1審査員を抜けた理由6選!番組スタッフとのトラブル説も』と題して、M-1グランプリの審査員でサンドウィッチマン富澤さんが不在の理由を調査してきました。

M-1審査員2024でサンド富澤が不在の理由は、上記6つのどれかだと予想します。

以上、M-1グランプリの審査員でサンドウィッチマン富澤さんが不在の理由を調査しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました