2025年7月、タレントの三上悠亜さんがボートレースのイベントに白いウエディングドレス姿で登場したことが、SNS上で大きな論争を巻き起こしています。
そこで気になるのは
- 三上悠亜のウエディングドレスはcomel?
- 三上悠亜のウエディングドレスcomelはどんな会社?
- comelは顧客の心を置き去りにしているの?
といった三上悠亜さんのウエディングドレスや、会社についての詳細ではないでしょうか。
そこで今回は『三上悠亜のウエディングドレスはcomel!顧客の心置き去りで悪い噂ばかり?』と題して、三上悠亜のウエディングドレスはcomelなのか、またウエディング会社について調査していきます。
三上悠亜のウエディングドレス炎上の経緯は?
この騒動の発端は、ある女性のX(旧Twitter)への投稿でした…。
投稿主の女性は、自身の結婚式の後撮りで着る予定だったドレスを、AV女優・三上悠亜さんがイベントで着用していたことを知り、「心が折れた」と投稿しました。
その投稿はSNS上で瞬く間に拡散されました…。
国内の後撮りで着ようと思ってたドレスをAV女優がイベントで着てて最悪
— nou (@nou_beau) July 27, 2025
このドレスはとあるスタジオのオリジナル衣装だからここでしか着られないし、本当に楽しみにしてたから靴とか小物自分で揃えてコンセプトも練ってたのに
AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど〜どうしよ🫠 pic.twitter.com/X12CsOAcVw

女性としてはやっぱりショックかな…?
投稿者は撮影に向けて小物も自分で用意し、撮影コンセプトも練っていただけに、「事前に知っていれば契約しなかった」と困惑を隠せない様子だったとのことです…。
後に明らかになったのは、三上悠亜さんのInstagram投稿でした!
三上悠亜さんは「comelのドレス着用してくれました♡」という文章とともに、そのドレス姿を公開していました。
これにより、偶然の着用ではなく、ブランドのプロモーション活動の一環だったことが判明し、さらに議論が過熱しました…。
三上悠亜のウエディングドレスはcomel!
三上悠亜さんが今回着用したウエディングドレスは、「COMEL(コメル)」という日本のブランドではないかという声が上がっています!
今トレンドのポストらしい
— 不思議なおばさんの事件簿 (@ObasanBo83389) July 28, 2025
ウェディングドレスは一生に一回と考えると私なら即キャンセルする
三上悠亜さんが着たのと同じとなると縁起がねって話
写真の存在を知っていたら借りないね
COMEL着て貰う人によっては
炎上商法になるって解るだろうに pic.twitter.com/2jLSTWYAoP

comelってどんなブランドなの?
三上悠亜さんが今回着用したのは、「comel」が展開するセレクトドレスの中でも特に注目されるオリジナルブランド「@comel.wedding」のドレスです。
comelってどんな会社?
COMELについて詳しく調べてみると以下のように記載がありました!
というコンセプトを掲げていました!
お二人だけでなく大切な方々に対しても真剣に向き合う
結婚式の撮影をお任せいただく際は必ず「事前打ち合わせ・撮影」をさせていただきます
「事前打ち合わせ・撮影」のお時間でお二人とたくさんお話しさせていただいています
お二人の生い立ちや
出逢い~結婚式までのことはもちろん
ご家族やご友人のことも深く踏み込んで伺います
時にはご実家にお邪魔して
家族写真を撮影したり
大好きな友人さんとの時間を残すこともあります
どうか私たちにお二人が大切に思ってる皆さんのことをたくさん教えてください
引用元:COMEL公式HP

気になる人が多いのか現在comelのHPは
つながるのに時間がかかりました!
「comel」では、オリジナルブランドのほかにも、世界中から厳選された多数のセレクトブランドや海外デザイナーのドレスも取り扱っており、
“花嫁っぽい”じゃなく”自分っぽい”wedding
をテーマにしたブランドです!
COMELは、繊細なレースやクラシカルなデザインを得意とし、レンタルや撮影スタジオへの提供も行っているブランドです。
実際に、レンタル業者またはイベント運営側が、スタジオ衣装として準備した可能性もあるとされています…。
三上悠亜のウエディングドレスcomelは顧客の心置き去りで悪い噂ばかり?
今回の三上悠亜さんのウエディングドレス騒動を受けて、COMELというブランドに対する評判や顧客対応についても注目が集まっています!
しかし、実際のところCOMEL自体に問題があるわけではありません…。
ただ、「風呂キャンセル界隈的な印象がつきそうな見出し」のドレスもありました。
三上悠亜にレンタルしたウェディングドレスはもう1着あるのかい… 😰
— 悠/しあん (@614cyan) July 29, 2025
風呂キャンの印象も付きそうな見出しでウェディング用カラードレスが写るのも酷いよなぁ。
衣装を決めたスタイリストと撮影の予約入ってる白ドレスの用途外貸出を許可したcomelのブランディングが悪いと思われー pic.twitter.com/vaeImncqRx
ドレスは特定のスタジオが保有するオリジナル衣装で、レンタルでは他に代替がないという状況で、顧客が困惑するのも理解できる一方で、ブランド側の対応についても様々な意見が出ています。
SNS上では賛否両論の声が上がっています。
否定派の意見
三上悠亜さんのウエディングドレス騒動について否定的な意見をまとめました!
- 普通の服なら別にどうとも思わないけど、ウエディングドレスでしょ?嫌に決まってるじゃん
- 三上悠亜のウェディングドレスの件、これ男側で例えるなら後撮りで着ようと思ってたタキシードをしみけんが着てた……ショック……ってことか……いや、普通にバカおもろいな。酔う度にその話すると思う
三上悠亜のウェディングドレスの件、これ男側で例えるなら後撮りで着ようと思ってたタキシードをしみけんが着てた……ショック……ってことか……いや、普通にバカおもろいな。酔う度にその話すると思う。
— ささくれビリー (@SEKAI_ALLERGY) July 28, 2025
肯定派の意見
三上悠亜さんのウエディングドレス騒動について肯定的な意見をまとめました!
- 三上悠亜は仕事で着ただけで何も悪くないのに、さも彼女が悪いみたいに言うのは違うだろ
- 彼女を穢れもの扱いするのはれっきとした人権侵害だよ
- 不特定多数を相手にする性産業と1人の人と一生を誓う結婚て対極なのに自社のウェディングドレスを元av女優が着たことを嬉々として宣伝するのは夜職性産業層をターゲットにしていくという狙いじゃないなら完全に企業のブランディングミス三上悠亜は何も悪くない。顧客の心を置き去りにした企業のミス
不特定多数を相手にする性産業と1人の人と一生を誓う結婚て対極なのに自社のウェディングドレスを元av女優が着たことを嬉々として宣伝するのは夜職性産業層をターゲットにしていくという狙いじゃないなら完全に企業のブランディングミス🥹三上悠亜は何も悪くない🥹顧客の心を置き去りにした企業のミス pic.twitter.com/iHO8514Zd4
— p (@p_ka2295079) July 29, 2025
三上悠亜のウエディングドレスはcomel!顧客の心置き去りで悪い噂ばかり?|まとめ
今回は『三上悠亜のウエディングドレスはcomel!顧客の心置き去りで悪い噂ばかり?』と題して、三上悠亜のウエディングドレスはcomelなのか、またウエディング会社について調査してきました。
三上悠亜さんが今回着用したウエディングドレスは、「COMEL(コメル)」という日本のブランドではないかという声が上がっています!
実際のところCOMEL自体に問題があるわけではありませんが、印象が悪い見出しのドレスも存在しました。
以上、三上悠亜のウエディングドレスはcomelなのか、またウエディング会社について調査しました。
コメント